第5回湯島ちびっ子広場 ちびっ子広場
『思い出に残る一日!』
9月5日(日)5回目となる白梅商店会青年部主催の「湯島ちびっ子広場」が開催されました。今年も大盛況で、地元の1000名以上の方が来場されました。 白梅商店会青年部が総出で、これでもかというサービス精神で多彩な催し物や屋台が出ており、息つく間もなく1日楽しめます。焼きソバやたこ焼きが無料、富くじやスタンプゲーム、ウルトラクイズと子どもから大人まで一緒に楽しめるお祭りです。 湯島白梅らしく祭りは太鼓で始まり太鼓で終わります。催し物の最初は地元小学校の太鼓クラブの演奏です。そして、最後があの「白梅太鼓」の感動的演奏です。世界的に活動しており東京マラソンでも演技を披露しています。古来から伝わる和太鼓の「静」に「動」の技法を取り入れ、女性の躍動美に男性黒一点を加えメリハリをつけているのが特色で、必見です。
-
白梅商店会青年部長の高橋さんの開会挨拶です。
怪我なく、熱中症にならないようにと気配りをされています。 -
白梅商店会中村会長の挨拶です。
青年部を強力にバックアップしてくださっています。 -
ここは満員電車?
開場から5分でもう歩けません! -
白馬に乗ろう!
皇居の警察騎馬隊も参加しています。なんと、馬に乗れるんです! -
恒例のスーパーボールすくい!
やっぱりこどもに大人気!! -
懐かしの射的!
子どもよりもパパのほうが熱中しています! -
定番の焼きそば!
これがないと祭りは始りません。 -
目白押しの催し物!
気合いの入ったショウや豪華景品の当たるゲームが次から次と開催されます。 -
お待たせステレンジャー!
エコやリサイクルのことを体操で教えてくれます。まったり感がとてもいい感じです。 -
気合いの空手演武!
上野道場のちびっこ空手家の迫真の演技です。 -
童謡の会!
童謡の会の方が6曲、歌を披露してくださいました。 -
あの感動の白梅太鼓!
女性ばかりの中に男性が一人いて、強さとしなやかさ、静と動の共演が素晴らしいです。
白梅太鼓の感動的な演奏で今回のちびっ子広場も盛況のうちに終了しました。また来年が楽しみです。